「はじめての住所録4」の保守・サポートサービス、
      「はじめての住所録5」へのアップグレードサービスは
      2016年6月30日で終了いたしました。
      
        何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。
        本製品はWindows 8.1までの対応製品になります。
		
		また、下記の最終バージョン(ver1.14)以降のアップデートはございませんので、
		ご注意ください。
		
		
ただ今、後継商品の「はじめての住所録7」を販売しております。
      
※「はじめての住所録4」のデータは、「はじめての住所録7」と互換性がありません。
今後とも、変わらぬご愛顧を賜わりますよう宜しくお願い申し上げます。
以下は、「はじめての住所録4」の最終修正ファイルになります。
        (~2016.6.30)
        
例:IRTX-XXXX-XXXXXX
本ソフトのアンインストール及びVer~1.05へのアップデート作業を行うと、
      設定ファイルが初期化される現象が発生しました。
ver1.00~1.05をご利用のお客様は、
        誠に恐れ入りますが、アンインストール及びアップデート作業前に
      下記手順にてデータのバックアップをお願いいたします。
      WindowsXPをお使いのお客様
         マイコンピュータ→Cドライブ→Documents and Settings→All Users→
         Application Data→IRT→『H_Jusho4』フォルダーを別ドライブまたは
       USBメモリ等外部へ複製保存(コピー)を行ってください。
WindowsVista Windows7、8.1をお使いのお客様
         コンピュータ(又はコンピューター)→Cドライブ→ProgramData→IRT→
         『H_Jusho4』フォルダーを別ドライブまたはUSBメモリ等外部へ
         複製保存(コピー)を行ってください。
       最新バージョン(ver1.13)をインストールしてソフトを起動し、
         最新バージョンになっていることを確認後、
         複製保存した『H_Jusho4』フォルダーを下記の場所に上書きします。
        
        <WindowsXP>
         Cドライブ→Documents and Settings→All Users→Application Data→IRT内に上書きします。
        
        <WindowsVista、7、8.1>
         Cドライブ→Program Data→IRT内に上書きします。




        インストール先を変更しない場合は、そのまま「次へ」ボタンをクリックしてください。
      通常はインストール先を変更しなくても問題はありません。

        確認を行い問題なければ「インストール」ボタンをクリックしてください。


        「はじめての住所録4」が起動されたままの状態で
        修正ファイルの作業を行うと表示されます。
      「はじめての住所録4」を終了させてから作業を行ってください。


      バージョン情報をご確認ください。